Concept

施設コンセプト

「安心安全な環境づくり」こそ我々の一貫するテーマです。
シェアスペース&コワーキング岡町の運営会社であるOSS株式会社はお客様のニーズに応じてコストパフォーマンスに優れた省エネルギー製品を多数取り扱ってきました。

そして2020年、コロナウイルスによるパンデミックが起こり、「安心安全な環境づくりのために我々ができることは何か?」をあらためて問い直しました。

・企業はリモートワーク化を進めたい 
・地方都市はリモートワーカー受け入れのための環境を作りたい
・リモートワーカーは自宅近くで良い仕事環境を見つけたい 

これらの社会課題が顕在化した今こそ、安心安全なリモートワーク環境の整備が強く求められていると感じ、弊社は2021年12月にシェアスペース&コワーキング岡町をオープンすることになりました。この施設を通じてひとりでも多くの方が仕事に、勉強に励んで頂ければ幸いです。

どんな方のための施設なのか

姫路市を拠点として活動ができる個人および法人様のためのスペースで、学生、主婦、フリーランスの方など幅広くご活用頂けます。特に以下のようなリモートワークとの相性の良い業種および職種の方にはオススメのスポットです!
・デザイナー
・システムエンジニア
・ライター
・コンサルタント
・マーケッター
・セールス
・バックオフィス系の管理業務
基本的にはインターネットの通信環境などが整備されていればどこでも仕事が可能な職種の方々とジョブ型の仕事として成果が明確になるセールスなどの職種、そして企業などの本体の業務とは分離しても運用が可能なバックオフィスやコールセンターなどです。
フリーランスや個人事業主などは自社のメインオフィスとして利用し、企業はセカンドオフィスとして営業所や部署ごとの独自運営や新規事業部の設置などにご活用頂けます。
JR姫路駅の徒歩圏内であるため、姫路市での活動にとどまらず、付近の大都市である神戸や大阪等とを行き来しているビジネスマンや法人様にもご活用頂けます!

カフェ、ヨガ、エステ、コワーキング。気分に合わせて楽しめる贅沢空間

事業の基本方針

ワークスペースの提供を通じて、地域での事業者の支援およびコミュニティー形成の場として社会からの信頼を確立致します。リモートワークという新しい時代の働き方を社会に広げ、これからの地方の活性化に貢献します。

リモートワークの環境整備が進むことで、場所・時間にとらわれない働き方の実現が可能となります。今までは大都市へ仕事を求めて移住すること、大都市圏まで通勤することが当たり前になっていました。しかし、これからはその考え方は大きく変わります。日本のどこにいても仕事ができるようになることで、地元に居ながらも仕事をすることも、事業を成長させ、大きな挑戦をすることも、お気に入りの姫路に移住して夢を追いかけることも実現できるようになります。

将来のビジョン

シェアスペース&コワーキング岡町は姫路市で活躍する事業者や法人のための未来の職場づくりを継続的にサポートすることをミッションとして掲げております。
そして、姫路において新しい働き方を普及させる活動の先駆けとして、積極的にリモートワークの推進のために、入居者の支援だけにとどまらず、リモートワークなどの新しい働き方の情報発信や、コワーキングスペースの業界の市場開拓を通じて不動産の活用やスペースのシェアリングなどを通した街や経済への活性化にも積極的に取り組みます。